バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
続カラスと喧嘩
毎日
かあ~かあ~
とうるさいカラス達、私の目の前で
スモモをくわえて飛んで行った!!!
頭にきたので、のこぎりを持ち、枝ごと
ばっさばっさ
と剪定し
採ったスモモ、まだ青くて硬くて食べれません。どうしましょうか?
スモモの木には百均で買ったカラス、CD,鳥よけの糸、張り巡らしたけど・・・
効果なし!
仕返しにくるといけないので、まだ小さいスイカ、キュウリもネットで覆いました。
これでどうだ!
[2014/06/30 22:06]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
やっとお目覚めです
まてどもまてども・・・
芽の出てこない生姜。
やっと
お目覚めです(*^。^*)
ほぼ2か月かかりました。
しかもたった2本!
この雨で残りも期待します。
同じ時期に植えたきゅうり、あまりのうどんこ病のひどさに、もう見放されてます。
新しく苗を購入(*^。^*)
きゅうり種はやっと二葉が出たところなので、当分かかりそうです。
[2014/06/27 22:19]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
インゲンが・・・
カラスと喧嘩に忙しく、2日ほど収穫しなかったインゲン。
デブ
になってました。
盛りの時は毎日採らないとだめですね。やっぱり硬いです(ー_ー)!!
インゲンのクタッと煮たのが好きですが、いくら煮てもシャキシャキです。
今日の収穫
りっぱな赤シソは朝市で買いました。
一把150円でたっぷり入ってます。
これで梅干しも良い色になるでしょう。
[2014/06/26 22:22]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
カラスとけんか中~
喧嘩相手(カラス)の為に投資しました。
と杭
でも全面張ると、受粉も出来ないので、他の人のブログをみて
さし当たってカゴを被せ
メロンも
キュウリもうどんこ病が酷いので、風通しを良くする為にネットをはずし
畑の隣のスモモが豊作です。
手が届きません。
これをカラスからどうして守ろう・・・
[2014/06/25 22:06]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
メロン♪
支柱の陰でメロン(マスクメロンではありません)がおおきくなってきました。
10㎝位です。
いつ受粉したのかわからないので、採り頃がわかりません。(ー_ー)!!
葉もうどんこ病だし・・・
食べれるようになりますように。
スイカもそろそろカラスと喧嘩の時期です。
ホームセンター、百均を回りいろいろ揃えました。
これでカラスに勝てるか?
セットしたら写真載せます。
[2014/06/24 21:23]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
トマトのお尻が!!!
待望の雨、やっと降りました。
止んだので、トマトを収穫に行くと!
尻腐れ病が!!!
やっとここまで育ったのに(ー_ー)!!(ー_ー)!!(ー_ー)!!
しばらく前から下葉が上向きにしぼんで、気にしてましたが、様子を見ていたら尻腐れ病!なってしまいました。
あわてて牡蠣殻石灰をまきましたがこれで止まるか???
茄子は順調です。
夏野菜取れ始めました。
面白い茄子出来ました。(#^.^#)
[2014/06/23 20:55]
:
未分類
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
オハナちゃん殊勲賞です!
我が家の愛犬オハナ(チワワ4才)
やりました!
ムカデ退治
ドタバタ音がするので見ると10㎝位のムカデと家の中で格闘してます!
思わず持っていた包丁でムカデを仕留め、
「オハナ、お利口!」
本人(犬)はなにを褒められたか解ってませんがご褒美が貰えそうだとしっぽを振って、大喜びしてます(*^。^*)
これからもよろしく。
サッカーを見ていたら暑い時間に畑仕事する羽目に。
やけになって午前中畑したら疲れました。
トマトにネットを掛け
どんどんスイカが延び、ネギ畑に侵入するので、
早いような気がしますがネギを抜き
ジャガイモのあと地をネギ用に耕耘し
ネギのあと地に、マルチをし、枯れた草を置き、
ここまで来ると、暑くて・・・
適当・・・
スイカの赤ちゃんがあちこち見られるので頑張ったけど、大きくなるかな?
[2014/06/20 21:22]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
男爵掘りました
雨の降る前に少し早めに男爵掘りました。
今年はそうか病にやられて皮膚が汚いです。
キタアカリの残りも堀り
綺麗そうなのを玉ねぎ、梅ジュースと宅急便で送りました。
今年はアワノメイガが多いです(ー_ー)!!
少しでも減らそうと穂をチェックしますが・・・
目と指先が・・・
器用に動きません・・・
今年のトウモロコシは・・・
[2014/06/19 21:13]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
貰いました♪
最近は梅、山椒、タケノコと頂き物の多い私です。
とうとうこれも貰いました。
ゴミ処理機!(*^。^*)
毎日、生ごみを入れ、さあ、どうして畑に入れる堆肥にしよう・・・
悩める毎日です。
早くしないと、処理した生ごみがドンドンたまっていきます
初物です。
最初に食べるのは、・・・
愛犬オハナちゃん!
味は?
[2014/06/18 19:49]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
お正月は黒豆で♪
畑の南側はイブキの生垣です。
どんどん育ち幅も大きく、畑に侵入、日あたりも悪い(ー_ー)!!
やっと剪定して黒マルチを張り、種まきしました。
黒豆♪♪♪
畑が余ったので、以前 失敗して残っていた小豆も
鳥よけにネットを掛け
これでお正月は黒豆と小豆が食べれる
たぶん・・・
[2014/06/17 23:49]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ