バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
スモモシャーベット
昨日のブドウ、実だけで12キロ!
手で潰す気力はなく、ビニール袋に入れて足で踏み潰し、ブドウ作業終了(*^。^*)
疲れた時は
冷凍してたスモモ
フードプロセッサーに入れ、砂糖を適量入れ、
ガーーーとして
シャーベットの出来上がり。
暑くて、畑した後は最高!
明日は晴れますように。
[2014/08/29 20:53]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ブドウⅡ
最後の収穫です。
ビフォアー
アフター
収穫しながら邪魔な枝きりしていたのですが、ついつい調子に乗り
丸坊主( ^)o(^ )
スッキリしましたが来年はならないかも?葉は秋まで置いておくのでしたよね。
午前中いっぱいかかって採れたブドウの山。
これ以外にも2山。洗って。
失敗しました。取り遅れたので、傷んだの、腐ったの、粉にまでなったの、いろいろ・・・
洗うのに午後いっぱい掛かってしまって・・・
来年は早めに採ります!
ただ今9時!台所はブドウ
、
ブドウ
ブドウ!
続きの作業は明日です。今日はもうブドウ見たくありません(ー_ー)!!
[2014/08/28 21:31]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
イチジク
初物です。
今年はあまり成ってなく、おまけに日が少ないせいか?なかなか色が付きません。
カラスと喧嘩が始まります。
他の人のブログで台所のコーナー用ネットを掛けてると出てましたので
これを掛けてみましたが。
勝てるかな???
やっと晴れたら、秋の空、風です。
イチゴがまだ青々してるのを抜いて畑の準備始めました。
[2014/08/27 20:57]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ブドウ
日陰用に植えた原種に近いブドウ
豊作です。
去年は9月になって収穫したのですが今年は少し熟れすぎ、というより干しブドウになりかかったものも。
一日目
バットに山盛り2ヶ
枝から外し
煮詰めてブドウジャム♪
大なべ一杯がこれだけ。
二日目
同じ作業でブドウジュース♪
三日目
残りは当然 〇〇〇 に( ^)o(^ )
[2014/08/26 21:37]
:
未分類
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
トマト
ジャングル状態のトマトです。
大玉は雨で裂果し、腐ったので泣く泣く処分しました。(ー_ー)!!
2カゴ!
本心はトマト疲れでしたので、まあいいか!と
ところが野菜が急騰!
一緒に撤去する予定のミニトマトはもう少し置いておきます。
雨で裂果しても食べるくらいは残ってますので。ケチ(倹約)な私です。
[2014/08/25 21:17]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
キュウリ
左が普通サイズ、右はお化けサイズです。
お盆でほったらかしにされたキュウリ、お化けサイズがゴロゴロ。
全部収穫して撤収することにしました。
ネットはキュウリが絡んでいたので、キュウリを救い、ネットをチョキチョキ。
ネットは廃棄処分です。
お化けキュウリはもちろん捨てません!
巷では1本100円のうわさも。
中の種をスプーンで削り
今年最後のキュウリのキュウちゃん( ^)o(^ )
[2014/08/22 21:55]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
スイカ
今年最後のコダマスイカです。
今年は
4本植えて収穫が24個+腐ったのが8個
初めての大収穫( ^)o(^ )
夏中、よく食べました。
畑の手前の赤いネット、スイカ用です。
撤収して、来年も使うつもりで巻いてありますが、今から張れる自信なし・・・きっともつれる・・・
[2014/08/21 21:45]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
大雨
広島はすごい被害ですが皆さん大丈夫でしたでしょうか?
我が家はもう少し西ですので雨もたいしたことありませんでした。
今日はお見舞いの記事だけです。
又元気でブログでお目にかかれますように。
[2014/08/20 21:13]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
サトイモ
毎日湿気でゆだんすると
カビが
そんな中サトイモは元気です。
この雨できっとサトイモ畑はオオクビキレガイがウジャウジャ・・・・(>_<)
見に行く気力もありません・・・
取り損ねたオクラは
お化けに。種取り用にそのまま置いておきます。
[2014/08/19 16:33]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ジャングル
お久しぶりです。
こちらの地方は例年に比べ日照時間が30%と雨、雨、雨・・・
お盆でほったらかされた畑、
ジャングル
です。
収穫にも行けません(ー_ー)!!
カボチャは今頃になってのびのびと。
どこまで伸びる~
キュウリは風で倒され、ネットとモミクチャ(>_<)
サツマイモは隣のネギの畝に広がり・・・
どこから手をつけましょう
そして雨の中の訪問者
網戸とガラス戸の間に・・・
見た目は可愛かったのですが、50㎝はありました。(>_<)
もちろん、すみやかにお帰り願いました。
[2014/08/18 16:50]
:
未分類
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ