バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
秋の畑に
夜から雨の予報なので朝からずーーーと畑です。(*^。^*)
ネットを被ってるのに虫だらけの大根を間引き、綺麗な処をとって
大根の葉飯
人参を間引き
葉が美味しそう
ニンニク、ラッキョウに追肥をし、
玉ねぎの畑を作り
草だらけのカブ、水菜、のネットは
見ない!(笑)
さすがに疲れました。
明日は雨らしいのでゆっくり休みます。
[2014/10/31 21:58]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
苺
苺の苗、植えました。
ランナーから採って、どうにかここまで来ました。( ^)o(^ )
まだ苗が残ってるので植えたいのですが、ほぼ一年畝を占領する事を思うともう植える場所がありません。
プランターか?捨てるか?あまり良い苗ではないので里子に出すわけにもいかず・・・
ひょうたんみたいなカボチャ貰いました。
名前は?忘れた(笑)
今頃収穫するそうです。
これも畑占領しそう。(#^.^#)
[2014/10/30 22:23]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
干し柿
急に寒くなってきました。
干し柿が良く出来るでしょうね。
これは作ったのを貰ったものです。
美味しかったです。ご馳走様でした。
私といえば
畑が!天気が!・・・と悩んでます。
白状すると去年の黴そうになった干し柿が冷凍庫に(>_<)
あれどうしよう・・・
[2014/10/29 21:11]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
サツマイモ
サツマイモ全部掘りました。
試掘りの時あまりの少なさにオッカナビックリ掘ったら
数は少なく、欠落カブあり、でしたが
たまには大きいのもあってヤレヤレ(*^。^*)
去年の6割ぐらいの出来です。
干して
甘くな~れ
忘れてはいけないのがイモのツル!
まだまだ忙しいので、鍋一杯分だけで我慢して、
ただいまイモのツルの佃煮製造中( ^)o(^ )
芋より美味しいです
[2014/10/28 21:29]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ジャガイモ
芽が出るか心配していたジャガイモ。
ベビーギャングの子守でほったらかしにされ3週間!
葉が茂ってました。(*^。^*)
しかし・・・追肥も土寄せもまだ・・・
あわててやって
はや蕾が出来ているのもチラホラ、2回目の追肥はどうしよう・・・
そして、今年最後の収穫。
これも今年最初で最後の収穫
春に木を切ったので
たったこれだけ(>_<)
[2014/10/27 21:43]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
モグラが~
今年はマルチの他に除草シートも張ってみました。
畑の側の通路に張っていたところ
この凸凹は?
モグラです!
シートを剝がしてみると
凸凹!
踏みつけて押えましたがモグラはいずこに???
そういえば、隣の畑にモグラよけの風車が
我が家も対策しなければ。
[2014/10/24 22:18]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
芋ほり?貝ほり?
サツマイモの紅アズマ。収量が凄く悪いです。
一本の茎でこれだけ(ー_ー)!!
味はまあまあですが・・・
今年は夏の長雨で収量が悪いという記事もありますが、新聞には幼稚園の芋ほりで大収穫の記事も・・・
どうなってるのでしょうね(>_<)
代わりに採れました。
大漁です。オオクビキレガイ!
イモのツルの下から、マルチの下から~ザクザクと~
ご覧になりたい方は拡大してどうぞ。
もう見たくもありません。
採ってゴミで焼却!
[2014/10/23 21:42]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
柿?
面白い形の柿を2ヶ貰いました。
愛知県のお土産らしいのですが、貰った当人は酔っぱらって説明をすべて忘れ
良くわからないまま、おそるおそる・・・
皮を剥いて食べると
美味しい!
今日スーパーで同じ形の柿見つけました!
筆柿と書いてあったのでたぶん、これかな?(*^。^*)
訳が分かりませんがご馳走様でした。
[2014/10/22 22:19]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ネギ
そろそろ冬野菜が食べれるようになりました。
今日は豚汁に九条ネギをたっぷりと。(*^。^*)
もちろん試掘りのサトイモ、サツマイモ、も入れて。(*^。^*)
黒豆も枝豆として毎日食べてます。
一本でこれだけですが・・・
残りの虫食いはまあ虫も食べるぐらい美味しいとあきらめて。(来年は虫に負けないぞ!)
そして寒くなり、飽きて誰も食べなくなったこれら。
どうしましょう・・・
[2014/10/21 22:05]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
サトイモ
サトイモ試掘りです。
大きな葉に期待を込めて。
茎の大きさは太い!
でもたったこれだけ(ー_ー)!!
もっとどっさりを期待してたのに・・・
教えてもらって電子レンジでチン!
皮を剥くとかゆくありません。( ^)o(^ )
それでもゴム手袋して重装備でやりましたが・・・
顔の事は忘れていました。(>_<)
洗ってる途中から
顔がムズムズ~~
触らないよう我慢して、やっと切り抜けましたが。次は顔面を覆う仮面が必要です。(*^。^*)
[2014/10/20 21:40]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ