プロフィール

オハナちゃん

Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

夏野菜

今日は曇り時々小雨。
野菜の植え付けには良い天気です。
先日から頑張って植えつけてます。


キュウリ
sIMG_0924.jpg

オクラ

sIMG_0923.jpg

トウモロコシ

sIMG_0922.jpg

インゲン、枝豆、ラッカセイ

sIMG_0919.jpg

トマト

sIMG_0918.jpg

ピーマン

sIMG_0917.jpg

茄子

sIMG_0916.jpg

スイカ

sIMG_0911.jpg

カボチャ

そして、これ

sIMG_0925.jpg

なんだかわかりますか?
皆さんのマネして
波板の上に芽の出ていたナガイモ類植えてみました( ^)o(^ )
さあ どうなるでしょうか?

サクランボ

今日も良いお天気。
結局雨は一滴も降らず(>_<)

植えた苗水やりいるかな?
出来るだけ手抜きで育ててます(#^.^#)

朝、ヒヨドリがサクランボ食べてるのを発見!
まだ青くて小さいのに~


sIMG_0909.jpg

すべての畑の予定を放り出し

サクランボをぐるぐる巻きに

sIMG_0908.jpg

これでサクランボはヒヨドリから守れる?
お昼頃ピーピー鳴いてたけどあげないもんね。


イチゴ

イチゴがなり始めました( ^)o(^ )

sIMG_0891.jpg

朝取りイチゴは


うまい!

sIMG_0895.jpg

初物は当然 愛犬オハナの胃袋に~
残りを飼い主が食べてます(*^。^*)
しばらく食べ放題


今日は曇り、雨が降るかも?
朝から畑で働いてます。
明日も降るかも?(まだ降りません)
というわけで 畑仕事一筋
誰か夕飯作って!

夏野菜

良いお天気が続いてます。
苗も植えられる日を待ってます。


sIMG_0888.jpg

苗を買いに行って接木苗の値段の高さに

うーーーーーん!

去年は接木苗で豊作でしたが
今年は・・・

実験です。半分接木苗、半分普通の苗。
出来はどうなるか???


ただ ケチッタだけです(*^。^*)

梅です♪

ずーーーーーと生らなかった梅
去年バッサバッサと枝切りし


これで生らなかったら切り倒すからね!

という 脅しが効いたのか(#^.^#)

なった( ^)o(^ )

sIMG_0868.jpg

このまま食べれるようにな~れ!

イチゴもそろそろネットを掛けねば

sIMG_0874.jpg

フキも出番が

sIMG_0876.jpg

忙しくて目がまわりそうです。

今日も良いお天気です。
豆が元気~


sIMG_0869.jpg

どこが絹さやかスナップエンドウか?

もじゃもじゃ

そろそろかと覗けば

豆がない!(>_<)

そらめ側にはかろうじて

sIMG_0870.jpg

むむ!!!

鳥???

あわててネットで防御

sIMG_0880.jpg

モグラに鳥に敵は多し・・・

イチゴが・・・

良い暑い天気が続いてます。
いつ苗の植え付けすれば良い???


イチゴ

sIMG_0881.jpg

sIMG_0882.jpg


ここ2か所だけ枯れかかってます
別にお天気が良いので枯れたのではなく・・・
根きりでもなく・・・
と すれば 犯人は


モグラ?

一応 根の周りを掘って水攻めにしたけど・・・
生き返るか・・・

せっかくここまで大きくなったのに(>_<)・・・

芽が出た(*^。^*)

やったー!晴れ!

と思ったら気温はぐんぐん上がり暑い!
どうなってるんでしょうかね~


畑を覗くと雨続きで水もやらないのに芽が出てました。

人参

sIMG_0873.jpg

レタス類

sIMG_0872.jpg

レタスミックス

sIMG_0875.jpg

オクラ

sIMG_0871.jpg

買ってきた5角オクラは発芽しましたが
在来種の白オクラは発芽せず(ー_ー)!!
もう一度やらなくては。

デンデンムシ

今日も雨です。
良く降りますね。
カタツムリが増えてます。

でんでんむしむし かたつむり~

と童謡にありましたが、そんなに可愛くありません。(>_<)
これも畑のもの食べるんですかね~


sIMG_0879.jpg

sIMG_0878.jpg

雨で良い事も、アスパラがニョキニョキでてます( ^)o(^ )

sIMG_0877.jpg

タケノコ第一陣

朝市でタケノコ買ってきました。

sIMG_0864.jpg

一番小さいのはこれぐらい

sIMG_0865.jpg

鍋に3回~大きい鍋がないもので(#^.^#)

sIMG_0866.jpg

皮の山です。

sIMG_0867.jpg


まこちゃん を見習い
茹で汁と糠はブルーベリーへ。
皮は草の山の中に埋めました。


半分は宅急便へ。残りは乱切り、輪切りにして冷凍庫へ。
タケノコ大好きな我が家 第2陣もやります

 ホーム  »  次のページ