バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
シイタケⅡ
暖かです。
縁側でオハナと日向ぼっこ 気持ち良い~~~
畑? ・・・
シイタケキットきました。
かなりどっしりとしてます。
袋を開け
霧吹きで シュッシュッとして 袋をかけ
暖かな窓辺に置き
後は シュッシュッして 待つだけ♪
悩みは部屋が乾燥していること。
加湿器 買おうかな。
[2017/01/31 18:42]
:
未分類
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
ニンニク
雨がやっと止んだと思ったら強風が吹き荒れてます。
東京は19℃!どうなってるんですかね?
畑に出れないので台所で冬野菜の処理に励んでます。
最後の生姜の塊を泥を落とすべくバケツに放り込み、
はた と思いつきました。
種生姜にならない?
慌てて水から引き上げ、
新聞にくるんで、
芋と一緒に冷蔵庫側の段ボールへ~
水に浸ける前に思いつけばよいのに、
いつも後から思いつきます。(@_@)
残りは千切り、生姜糖・・・
生姜糖は気に入って3回目です(^◇^)
さて、畑ではニンニクが寒さにもめげず頑張ってます。
ラッキョウと、草取りしなくては・・・
[2017/01/30 18:09]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
スイートスプリング
降ったり晴れたり、それでもそんなに寒くありません。
収穫して寝かしておいたスイートスプリング。
(みかん×はっさく)
店で売っていたので そろそろ食べ頃かな?
切ってみたら
みずみずしくて美味しい(^◇^)
皮が厚いのでもっと簡単に剥けないかと
ネットで見たら
食べ頃 12月~2月
青くても中は美味しいです。
えーーー!
知らなかったです。
お正月に食べれば良かった・・・
スイートスプリング、甘夏、レモン、八朔と並んで植えてます。
レモンは甘夏に負け 枯れてしまいました( ノД`)シクシク…
甘夏がスイートスプリングの方に伸びてくるので
強剪定!
来年はもっといっぱいなりますように。
[2017/01/27 18:41]
:
未分類
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
しいたけ
暖かくて良いお天気です。
久しぶりに玉ねぎ畑の草抜きしました。
背中に日が当たり気持ち良いです。
あちこちのブログで原木シイタケ栽培の様子がアップされてます。
一度試みたんですが・・・
ナメクジ攻撃で あえなくダウン( ノД`)シクシク…
パソコン教室の先生が
シイタケ栽培キットで育てて
皆で大盛り上がり(^^♪
(畑教室ではありません(^_-)-☆)
出来たシイタケのお裾分けを貰い、
早速焼いてポン酢で、美味しかった。
こうなるのを夢見て
皆で シイタケ栽培キットを育てることに🎶
先生がまとめてネット注文(^^♪
あ! 教室はパソコン教室です。(^_-)-☆
[2017/01/26 18:03]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
青梗菜
久しぶりに晴れて良いお天気です。
だいぶ前に種まきした青梗菜。
ちっとも大きくならない・・・
枯れてるわけではないのでビニールカバーで防寒して
忘れてました。
先日の雪と風でビニールカバーが吹っ飛び
現れた青梗菜。
相変わらず小さいですが、
これが
とっても美味しい!
来年も蒔きます。(^^♪
[2017/01/25 18:13]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
生姜の保存
風が冷たく寒いです。
生姜が珍しくよく出来たので、
いろいろ保存方法を調べて
濡れた新聞紙にくるんで
発泡スチロールに入れ
正月明けに開けてみると
カビが出て傷みそう・・・
しまった!新聞紙濡らしすぎた!
あわてて
すりおろし、千切り、薄切り、と冷凍し、
生姜味噌、生姜糖・・・
と加工の日々です。
[2017/01/24 18:24]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
種じゃが
日が照ってるのに風が強く、雪が舞ってます。
こんな日は寒いんですよね~。
寒い日を狙って 耳鼻科に花粉症の薬もらいに行きました。
狙いどうり6人しかいなくて ラッキー♪
帰るころに インフルエンザらしき人が・・・
悪いけど 病原菌見るような目つきになりました。(^_-)-☆
先日種ジャガ買ってきました。
今年は
北あかり1キロ
十勝こがね1キロ
違う品種も植えてみたいけど、畑が2キロで精一杯です。
[2017/01/23 18:36]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
結露
寒いです。
さすが 大寒です。
風が強く日がさしたかと思うと雪が舞ってます。
家を建てて30年弱。
毎年 冬になると結露に悩まされてきました。
結露用の吸収のよい雑巾を買い
ワイパーも用意し、
朝一の仕事は結露ふきでした。
いつかは二重サッシにしたい!
それが・・・
今年は
結露しない!
???
思い当たることは・・・
ファンヒーターを止め、エアコンだけにしたこと。
代わりに乾燥で喉をやられ、洗濯物やバスタオルを干してます。
ちょうど良いって難しいですね~(^_-)-☆
[2017/01/20 18:24]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
又 穴が・・・
今日は冬の中休みです。
明日は又雪の予報・・・
ソラマメの様子を見に行くと
まあまあな大きさかな(^^♪
畝の傍に 又 穴ぼこ発見!!!
畝は無事だけど
これは?
タヌキ???
先日庭を歩いてたのを発見!
タヌキに聞きたい。
なぜこんなところ掘る???
[2017/01/19 19:18]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
水仙
寒いですが強風は無しです。
寒い中 凛 として咲いてます。
大好きな水仙です。
続々と次の種類が咲きます(^◇^)
[2017/01/18 17:58]
:
未分類
:
コメント (4)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ