バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
夏の野菜
良いお天気です。
採れ始めました。
キュウリ
万願寺トウガラシ
ピーマン
小さいのに はや 虫食いのあとが。
一番果ですので小さいうちに収穫し、
今晩は 天ぷらとサラダ(^^♪
[2019/05/30 17:12]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
枇杷
爽やかな良いお天気です。
枇杷が色づき始めました。
一番黄色くなったのを 試しに採り
最後のイチゴと 愛犬オハナのおやつです(^◇^)
さあ カラスと喧嘩の開始です!
一応 カラス除けの黒い糸と 下の枝にはネットを掛けましたが・・・
どうなるるでしょう・・・
[2019/05/29 16:12]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
人参
爽やかです。
雨もたっぷりと降りました。
畑は大喜びです。
雨前に 人参を間引き
指くらいしかありませんが 我が家で消化するには十分です。
ネットで守られていたはずの春キャベツ。
ネットの中で チョウチョが舞ってる(>_<)
残り僅かなので 全収穫し、
うようよしていた青虫はすべてあの世に(^_-)-☆
今晩は お好み焼きです(^◇^)
[2019/05/28 16:04]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
玉ねぎ
待望の雨です。
3時頃から降り始めました。
雨予報でしたので
干していた晩生の玉ねぎを片づけ。
たぶん とう立ちしてないもの?
とう立ちしたもの。今年は多いいです( ノД`)シクシク…
干していたニンニクも片付け。
サツマイモに掛けていた寒冷紗を除け・・・
大忙しで働いた後は
冷凍保存していた 甘夏が美味しい(^◇^)
[2019/05/27 17:20]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ニンニク
暑いですね。
どうなってるのでしょうか?
ニンニク撤収しました。
日陰に座って作業です。
日なたは暑くて何も出来ません。
葉と根を切り落とし 葉はキュウリの敷草に 役立ってもらいます。
暫く乾燥して 宅急便へ
撤収が遅かったので こういうのも(^_-)-☆
ばらして 干して 早めに使います。
今からこの暑さでは 真夏はどうなるでしょう?
暑さに弱い私は 今からうんざりです(>_<)
[2019/05/24 17:07]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
レタスが・・・
暑くなりました。
パソコンも無事退院しブログ再開です。
種から育てたレタス。
成長があまりにもおそかったので 小さいまま地植えに。
これで レタスたっぷり のはずが・・・
丸坊主に!
ネットは掛けて大丈夫と思いましたが・・・
犯人は
ネットを除け 手で潰し ・・・
あとにサツマイモ植えました。
この暑さに 芋苗が耐えることが出来るでしょうか?
寒冷紗かけ、草を刈っては根元に置きましたが・・・
サツマイモって こんなに過保護に育ててなかったのに( ノД`)シクシク…
[2019/05/23 17:13]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
雨
久しぶりに雨が降りました。
雨の降る前に大急ぎでサツマイモ植えました。
写真無しです。
パソコン入院中。
退院するまでお休みします。
[2019/05/20 13:46]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ソラマメ
暑いです。
ソラマメ 収穫と撤収しました。
何かいつもと違う?
毛虫に葉を食べられて 見通しがよいです。(>_<)
ハサミをもって 撤収しながら 毛虫を見つけると・・・
ハサミで チョキン
何匹も・・・
さて、収穫したソラマメは愛犬オハナの夕飯に出します。(^◇^)
[2019/05/16 17:39]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
スイカが・・・
爽やかな良いお天気です。
とっても調子の悪い スイカが2本。
病気? と様子を見てましたが・・・
とうとう 植え替えることに。
苗を除けると・・・
大きな穴が(´;ω;`)ウゥゥ
モグラ!!!
水攻め、踏み付け・・・
植え替えました。
モグラの穴には モグラ除けを挿してあるのに
去年から そのままにしてたら・・・
スイッチが壊れてました(>_<)
でも
これもあんまり効果なかったような気がする・・・
[2019/05/15 17:32]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
雨
朝 雨が降るかと期待しましたが・・・
降りません( ノД`)シクシク…
畑はカラカラです。
朝から用事を片づけようと走り回り・・・
銀行のクーラーの中で休憩(* ´艸`)クスクス
これでコーヒーでも出ればね。
自動車税を 引き出しの中から出てきた↓で払うためです。
たっぷり待たされて 窓口の方が言うには。
「これは偽札が多いので 一旦通帳に入れカードで出してお支払いを」
???
一旦通帳に入れ・・・
コンビニで払いましたよ。
これ以上時間かけれないので・・・
まあ、古いお札は処分出来ました。
疲れが ドーーーと出て さっきから鳴いてるカラスに対応できません。
何を狙ってるのかな・・・
[2019/05/14 16:48]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ