バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
サツマイモ
秋晴れです。
しかし 体がだるくて 畑に向かう気力なし・・・
ま こういう日もあります。
で さっきからパソコンと格闘中(^◇^)
やっと探し出しました。
保存した サツマイモの写真(^_-)-☆
今年は これだけ( ノД`)シクシク…
年々温暖化で サツマイモがうまく育たなくなりました。
日照りの時にでもよくできるサツマイモ🎶 のはずなのに・・・
来年は 夏までに茂るように 早く植えようかしら?
[2019/10/31 16:38]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ラッカセイ
秋晴れです。
古いネットを掛けてカラスから守ったラッカセイ
次の作物の予定があるので ネットを外し
いざ収穫(^^♪
ところが
やっぱり 花の咲くころの天候不順が災いして・・・
たったこれだけ(´;ω;`)ウゥゥ
しかも 例年の半分しか植えなかったんです。
種にして 来年は 元の分量植えましょう。
[2019/10/29 17:33]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ニンニク
秋晴れです。
ニンニクが発芽しました。
気の早い子
マイペースでのんびりな子
全体は
余りにも 出てこないので 予備をまきましたが そちらも ボチボチ発芽♬
安心して 残った ニンニクを 加工しましょう。(^_-)-☆
[2019/10/28 16:54]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
秋ナス
良いお天気です。
気が付けば 10月も25日!
余りの暑さに 玉ねぎのことを忘れてました。
頭を悩ませ 作付け計画、植えてある夏野菜の撤去と大忙しです。
雨が上がったので 順調な茄子を採りに行くと
ギャー
何てことしてくれる・・・(>_<)
穴だらけです( ノД`)シクシク…
慌てて 予定を取りやめ 洗面器いっぱい 捕まえました。
写真?
気持ち悪いので 写真無しです。(^_-)-☆
[2019/10/25 16:21]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
発芽♬
昨日の夕方から雨です。
今日も一日降ってます。
おかげで発芽しました。
まばらだけど ホウレンソウ♫
大根と蕪♬
明日も残った種 ばら撒きます(^^♪
今日は最高気温20℃。これで虫も少しは減るでしょうね。
[2019/10/24 16:58]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
モグラ
曇ってます。夜から雨の予報です。
黒の野良猫が庭でひなたっぼっこ中(^◇^)
その足元には・・・
モグラが!
追い払い つくづくと 眺めました。
モグラの穴は畑に沢山空いてますが 実物を見たのは
人生初(^◇^)
ノラ猫さん どうぞよろしくお願い致します。
モグラ退治(^^♪
[2019/10/23 17:22]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
携帯
良いお天気です。
一日テレビを見て 仕事になりません。
相変わらず カメムシ退治してます。
どこから湧いてくるのでしょうね。
携帯 調子悪いです。
音が出ないので 電話が出来ません。
メールは出来るんですけど・・・
ショップに 日参してます。
初期化? バックアップ? 頭がついていきません( ノД`)シクシク…
畑は 臨時休業です。
[2019/10/22 16:28]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
カメムシ
曇ってたのがだんだん暑くなりました。
朝 窓と網戸に 黒い点々が・・・
メガネかけて よくよく見ると・・・
カメムシ 大発生!!!
見えにくいので 画像拝借して。
5ミリ位のが 点点と( ノД`)シクシク…
ペットボトルに水と台所洗剤を2-3滴入れ
下から掬い取ると
面白いように落ちてペットボトルの中に(^◇^)
以前教えてもらって ずーーーーとこの方法(^_-)-☆
朝から気が向けばカメムシ捕りです。
[2019/10/21 15:17]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
富有柿
朝からしとしと と降ってます。(^^♪
我が家の年取った富有柿。
夏には ものすごくたくさんなってたのに・・・
ポタポタと 落ちて・・・
数えるほどしか・・・
畑の邪魔になる枝を切り 柿を収穫
色づいたのから食べていきます。
あとこのぐらいしか成ってません。
勿論初物は 愛犬オハナの口に🎶
[2019/10/18 17:02]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
大根
曇って涼しいです。
3時ごろから降り始めました。
久しぶりの雨です(^^♪
朝から 種を 色々ばら撒き
遅れて出てきた ジャガイモに土をかけ
大車輪で働いてます。
マコちゃんに教えてもらって
虫だらけの大根
虫のついた葉っぱを除去し。
って 虫が小さくて見えないので(>_<) 穴の開いた葉っをすべて除去し
こんなことに(^_-)-☆
上からストチュウかけて 終了!
この雨で 復活することを祈ってます。
保険に 空いたところを耕して 追加の大根も蒔きました。
まだ追肥に白菜の様子見、にすることはありますが・・・
雨でお終い。
明日は一日雨の予報です。
どうぞ しとしとと降りますように。
[2019/10/17 17:16]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ