バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
生姜とネギ
暑いです。
朝食前後にしか畑出れません。
毎日 畑の草抜きと後片付けに追われてます。
肥料を買いに行きたいのですが 草抜きだけで もう動けません。
とうとう お米も 冷蔵庫も空です。
何か 食べるものは・・・
見つけました!
非常用のレトルトご飯!期限は10月。 明日は9月1日 防災の日。食べて新しいのと入れ替えます(^_-)-☆
長雨で元気な生姜
根元に蔓延ってるドクダミ。抜いても抜いても出てくる嫌われ者。
密に植えたネギも 暑さと長雨で消え わずかこれだけに。
茄子の根元に植えておいたネギが大きくなってると嬉しいです。
[2021/08/31 16:49]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
イチジク
暑いです。
先日のカボチャのツル
片付けようとしたら・・・
臭い!
???
ツルをひっぱては 鎌で切り 根元から現れました。
長雨で腐ったカボチャが( ノД`)シクシク…ゴロゴロ、いや ベチャベチャと・・・
毎年片付ける頃は採り忘れのカボチャが 出てきますが こんなにベチャベチャに腐ったのは初めてです。
長雨に耐えれなかったのでしょうね。
余りの酷い臭いに スコップでとってゴミで出しました。
カボチャの奥のイチジクがもう少しかな?
と思っていたらツルを片づけていて枝ごと折れた!中からカミキリの食べてあとが!
折れた枝ごと収穫して 美味しかった!
残りには台所排水ネットを被せて完熟を待ちます。
主人は食べないので 全て私のもの(^^♪
[2021/08/30 17:29]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ブルーベリー
晴れて暑いです。 と 思ったらにわか雨 干していたシーツ 濡れるとこでした。
ブルーベリーのネットを外し
最後の収穫をして
カボチャの根元を切り
葉陰から出てきた 採り忘れのカボチャを収穫して
凄い虫に食われた跡が
食べられるんでしょうか?
[2021/08/27 17:14]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
畑が・・・2
やっと晴れると思って 朝早くから畑の偵察と収穫。
家に帰り 朝ごはん食べてたら 雨が降り出した( ノД`)シクシク…
えーーー!
午前中雨で蒸し暑いです。 明日からは晴れの予報ですが?
畑は・・・
キュウリ 第?段は半分病気で 半分生きてました。
収穫できなかったキュウリが太くなってゴロゴロ。1本60円で売ってるので これも食べます
。
トマトは・・・悲惨です!
まともな1ケだけ収穫しました。
イチゴの苗はほぼ全滅( ノД`)シクシク…
今日の収穫
明日からは 夏野菜の片付け始めなくては・・・
[2021/08/26 17:21]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
オクラ
久しぶりに 快晴です。途端に暑くなりました。
もう雨は要りません。
用事で3日間続けて出かけたら・・・
のびてしまいました。 コロナでステイホームは体力もなくなります。
畑にも出勤してませんが ネットの外から見ると・・・
オクラが私の身長を越してます。雨前は小さかったのに。
よくよく見ると 葉巻虫が付いて 葉が丸くなってます。!
もう オクラは飽きたし 終わりかな?
[2021/08/25 17:11]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ゴーヤ
雨は止んで時々日が照ってます。 蒸し暑いです。
13時しか予約が取れなかった車の点検。預けて買い物に行ったらバテてしまいました。
二階のベランダまで伸びたゴーヤのカーテン。フェンスに絡んだゴーヤを切り取り収穫。
ゴーヤは普段は食べないのですが、(主人が)この野菜の高騰してる時期 家で採れたものは食べてもらわないと!
今夜は ゴーヤチャンプルです。
昨日 収穫したのに 早や1本黄色くなりかけてます。早く食べないと・・・
蒸し暑い今にピッタリの果物 頂きました。
梨 とっても嬉しい(^◇^)
冷やして 毎日食べてます。
[2021/08/23 16:53]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
玉ねぎが・・・
朝から降ったり止んだり 変な天気です。
この前から気になっていた 早生の玉ねぎ。 まだ極早生を食べてるので見なかったのですが。
冷凍庫が少し空いたので 極早生の下の棚を見ると・・・
腐ってた!( ノД`)シクシク…
どうやって冷凍庫に入れようと悩んでいたけど 悩む必要はなかったです。
良さげなのだけ 選び
みじん切りにして 炒め 冷凍庫へ・・・
次は 腐らないうちに極早生も処理します・・・
[2021/08/20 17:02]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ラッキョウ
朝は少し降ってましたが いきなりの青空 しかも暑いです。
畑はどうなる???
昨日収穫したメロンは少し硬かったけどどうにか食べられましたが
スイカは全部中が腐ってました。
スイカ終了です。 今年は毎日 スイカ スイカ スイカ・・・
でも はや懐かしいです。来年も植えよう♬
昨日 ホームセンター 3軒はしごして ラッキョウの種 見つけました。
1袋 ¥1000超! 高い!
やっと探し当てたので 泣く泣く2袋購入・・・
ここには ジャガイモもありました。
来年からは 手近ですまそうと思わず ここまで来ます。
[2021/08/19 17:00]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
畑が・・・
曇ってます。 昼から又雨予報が出てるので 朝のうちに畑に収穫に。
トマトは 雨にやられて悲惨です。 収穫は諦めました。
スイカとメロンは 辛うじてツルが生きてます。
うらなりを収穫
キュウリは 元気です。
いつまで降るのでしょうか?
雨のおかげで 2階のワックスがけ終わりました。 暑くて2階に上がれなかったのです。
さあ 1階はどうしよう・・・
[2021/08/18 16:55]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ブドウ
朝から雨が降ってます。 今日はこの前みたいに強くはありません。
昨日 曇ってるうちに 日陰用に植えてる原種に近いブドウの整理。
葉巻虫が付いてるので 剪定と収穫が一緒です。
葉巻虫ってこれ? すごく大きいです。
余りの暑さに収穫しないで放置していたら 落ちてるものも 醗酵してるのか腐ってるのか 臭いもすごい!
よさそうなものだけ収穫し
まだ暑いので半分ぐらい残して 剪定終了。
今日ジャムを作ろうとしたら・・・
腐ったり 虫が付いたり ほぼ全滅でした。
いつもより2週間ぐらい遅かったものね。
半分残念! 半分ホッとしてます。
ブドウジャム作り 飽きた・・・
[2021/08/17 17:36]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ