バァバの家庭菜園日記
プロフィール
Author:オハナちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
玉ねぎ2 (12/11)
大根 (12/06)
ギンナン (12/04)
ニンニク (12/01)
大蒜 (11/30)
最新コメント
オハナちゃん:大根 (12/10)
オハナちゃん:大根 (12/10)
HAL_K:大根 (12/07)
fukuchan:大根 (12/07)
オハナちゃん:ギンナン (12/06)
fukuchan:ギンナン (12/05)
オハナちゃん:ニンニク (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (9)
2023/10 (15)
2023/09 (11)
2023/08 (4)
2023/07 (15)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (15)
2023/03 (16)
2023/02 (13)
2023/01 (13)
2022/12 (9)
2022/11 (17)
2022/10 (16)
2022/09 (18)
2022/08 (6)
2022/07 (16)
2022/06 (15)
2022/05 (15)
2022/04 (17)
2022/03 (15)
2022/02 (8)
2022/01 (8)
2021/12 (15)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (17)
2021/08 (21)
2021/07 (19)
2021/06 (21)
2021/05 (20)
2021/04 (21)
2021/03 (21)
2021/02 (17)
2021/01 (15)
2020/12 (19)
2020/11 (17)
2020/10 (20)
2020/09 (18)
2020/08 (18)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (18)
2020/04 (17)
2020/03 (20)
2020/02 (12)
2020/01 (19)
2019/12 (14)
2019/11 (10)
2019/10 (18)
2019/09 (16)
2019/08 (1)
2019/07 (15)
2019/06 (18)
2019/05 (19)
2019/04 (19)
2019/03 (16)
2019/02 (15)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (13)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (21)
2018/05 (20)
2018/04 (15)
2018/03 (12)
2018/02 (10)
2018/01 (11)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (13)
2017/06 (22)
2017/05 (20)
2017/04 (17)
2017/03 (22)
2017/02 (19)
2017/01 (19)
2016/12 (16)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/08 (16)
2016/07 (21)
2016/06 (22)
2016/05 (19)
2016/04 (21)
2016/03 (23)
2016/02 (21)
2016/01 (19)
2015/12 (19)
2015/11 (21)
2015/10 (21)
2015/09 (19)
2015/08 (16)
2015/07 (23)
2015/06 (22)
2015/05 (21)
2015/04 (22)
2015/03 (22)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (19)
2014/11 (18)
2014/10 (23)
2014/09 (20)
2014/08 (12)
2014/07 (22)
2014/06 (21)
2014/05 (20)
2014/04 (22)
2014/03 (21)
2014/02 (9)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (20)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (20)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (25)
2013/03 (29)
2013/02 (17)
2013/01 (3)
カテゴリ
未分類 (2156)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
とっとろばあばの畑仕事
豊平のやさい畑
ちょこちっぷの庭
まこちゃん農園
素人家庭菜園日記
出発(のぶっちの農業日記)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
里芋と生姜
昨日と打って変わって暑いです。
身体がついていきません。
里芋の芽が出てきました。
今年は 種イモを干しすぎて 半ばあきらめて植えたので 嬉しい(^◇^)
よくぞ 生きていてくれました。
生姜の芽も(^◇^)
このひび割れは もう少しで 芽が(^◇^)
[2022/05/31 17:25]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ジャガイモと人参
雨です。(^^♪ 久しぶりです。野菜が喜んでます。
雨前に ジャガイモを試し掘り。
家にあった残りを植えたのは 4株でこれだけの不作・・・
雨で少しは大きくなる?
人参初収穫♬
あとは 土がカチンカチンで抜けません。
今日は午後は溜まったビデオを見て ゆっくりして 明日から畑の力仕事に備えます。(^_-)-☆
[2022/05/30 17:10]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ユスラウメ
晴れて暑いです。おまけに強風で、サツマイモに掛けた寒冷紗 すっ飛びました。
朝早く 慌てて挿したトマトに水やりです。
ゴーヤのこぼれ種 続々と芽が出てきてます。
あんなに苦労して 発芽させたのはなんだったのでしょう(^◇^)
ユスラウメ 春先にこぼれるほど実が付いていたのに・・・
まだできたばかりの実を 小さな鳥が集団で食べてしまいました。
赤くなった今 誰も食べに来ません。
人間には 一握りの収穫しかないです。
ユスラウメのジャム 宝石みたいに真っ赤で綺麗なのに 今年はありません。
来年は早ーくネットを掛けて守ります。
[2022/05/27 16:45]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
トマト
曇ってますが 雨降りません。
やっと 足の腫れもひき 長靴が入るようになったので 畑に出れます。
雨予報だったので 朝早くから 根の出たトマト(フルーティカ)を植えます。
明日も雨予報なので 畑に直接挿して(^_-)-☆ たくさんありますので どれかつくでしょう。
ところが 明日は晴れに変わった(´;ω;`)ウゥゥ
枯れそうだったサツマイモ どうにか生きてます。
[2022/05/26 16:59]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
サツマイモ
暑いです。
朝晩水やりです。
ムカデも喉が渇いたのか フラフラと昼間家の中に・・・
気が付かずに そこを歩いて・・・
ギャー
やられました。足の親指の付け根・・・
もちろん 逃がしてなるものかと 傍にあった愛犬オハナの水入れで叩き潰しました!
一段落したら 腫れてきた足を手当して、やれやれ・・・
ところが今日になってパンパンに腫れてきて長靴が入りません(´;ω;`)ウゥゥ
それでも サツマイモを守らなくては 太い足の甲をひきづって水やりです。
寒冷紗までかけて
明日も熱い予報 いつまで続く・・・
[2022/05/23 19:05]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ニンニク
曇って降りそうで降りません。
サツマイモ苗が余ったので、ソラマメ畝のマルチを剥がし 軽く耕して マルチを元に戻し 苗を挿しこみました。
今までは船底で植えてましたが 暑さで葉が枯れるので今年から斜め挿しで植えました。
さてどうなるか?
ニンニクが 枯れ始めたので
悩みましたが収穫!
早すぎました。去年は遅すぎて今年は早い。
来年は・・・
[2022/05/20 19:01]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
茄子
今日は少し曇って明日も曇りの予報です。
夕方 サツマイモ植えました。周りに刈った草を敷き 日よけです。
足りないので明日は草刈りですね。
無事 活着しますように。何しろ苗高かったので(^_-)-☆
サツマイモを買ったついでに。茄子を1本購入。
見事に1本枯れてます。 周りはモグラのトンネルが・・・
孫は ぐりとぐら(絵本)だ! と喜んでますが・・・
私はトンネルを踏んで歩きます!
こちらは 種から育てたインゲン。大きくなりすぎて 待てないのでこれも定植。
一雨降らないかな…
[2022/05/19 19:01]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
サツマイモ
暑いです。
一昨日 レタス苗を移植したので 朝晩水やりです。
それでも 半分消えました(´;ω;`)ウゥゥ
頼んでいたサツマイモの苗が来ました。
今年は 紅アズマ、鳴門金時、紅はるか、安寧芋 各10本です。
いつもの半分です。食べる人がだんだん減ってきたので。・・・
畑は出来てますが あまりの暑さに 植えれません。(´;ω;`)ウゥゥ
[2022/05/18 18:46]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
梅
爽やかな天気です。
ソラマメを収穫したので その畑の上に枝を伸ばしてる梅を収穫しました。
今年は 実が大きくて綺麗です。(^◇^)
ただ・・・
2kチョット・・・
もう少し なるようにならないかな?
目を凝らして 葉と実を見つめ 収穫し、首と肩が痛い!
それなのに 夕方 しだれ梅の剪定を 上を向いてしたら・・・
もう 動けません。(´;ω;`)ウゥゥ
梅の処理は明日です。
[2022/05/17 19:24]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ソラマメ
爽やかな天気です。
絶不調のソラマメ。
収穫しました。 日当たりが悪かったせいでしょうか? これだけです。(´;ω;`)ウゥゥ
ソラマメってほっといてもザクザク採れると思ってましたが?
来年はもう少し日当たりの良いところに植えましょう。
その横の 日当たりの悪い枇杷。
今年は まるでなってません。
そういえば・・・
花も咲いてなかったような?
[2022/05/16 18:47]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ホーム
»
次のページ